About

音楽のある毎日って
ちょっと楽しい!

About
About

音楽のある毎日って
ちょっと楽しい!

『音楽はだれでもいつからでも』
子どもから大人まで誰もが音楽を楽しむことができる、そんな音楽教室です。音楽初心者は大歓迎!ピアノ・リトミック・ヴァイオリン・声楽・フルート・サックス・クラリネット・ホルン・オカリナなど、様々なコースを用意しているので自分に合う音楽がきっと見つかります。趣味や習い事はもちろん受験対策まで、幅広いニーズに対応していることも特徴。音楽の力で毎日がちょっと楽しくなる。そんな犬山市の音楽教室です。

Blog

お知らせ

Lesson

コース紹介

自分に合った音楽がきっと見つかる!むつみ音楽センターでは約10種類のコースを用意しています。全てのコースで体験レッスンが可能なので気軽にお試しください。
Ryoukin

はじめやすい料金設定

レッスンに係る費用を一部ご紹介します。多くの方に音楽の楽しさを感じてもらいたいという思いから、地域の中でも比較的はじめやすい料金設定で用意しています。

リトミック科(年間レッスン数43回)

ベビークラス(0歳児)/レッスン時間:40分

月額料金:4,950円(税込)

1歳児クラス(1歳児)/レッスン時間:45分

月額料金:5,500円(税込)

2歳児クラス(2歳児)/レッスン時間:55分

月額料金:6,600円(税込)

グループピアノ科(年間レッスン数43回)

1年目クラス/2年目クラス/3年目クラス レッスン時間:60分 月額料金:7,700円(税込)

ピアノ科(年間レッスン数43回)​

初心者30分レッスン(初心者の方におすすめ)

月額料金:9,350円(税込)

初心者20分レッスン(短時間から始めたい未就学のお子さまにおすすめ)

月額料金:7,150円(税込)

  • AdobeStock_131631565
    Result

    生徒の活躍

    多くの方が趣味や習い事として音楽を楽しんでいますが、コンクールに挑戦することも可能です。
    音楽高等学校や音楽大学への合格実績やコンクールの入賞歴などもご紹介しています。
  • AdobeStock_50978589 (1) (1)
    Umeda Tomoya

    卒業生からのメッセージ

    卒業生として活躍しているピアニスト、梅田智也さんからのメッセージを掲載しています。
  • ピアノの練習を進める女性講師
    Trial

    体験レッスンは
    無料で実施中

    全てのコースで無料体験レッスンを実施しています。初心者でも楽譜が読めなくても全く問題ありません。気になる方はお気軽にご参加ください。
  • pixta_6477224_M (1) (1)
    Lesson Top

    レッスンについて

    ピアノや声楽、リトミック、ヴァイオリンなど全10種類のレッスン科目をご用意しております。各科目の詳しい情報と料金についてもご説明いたします。
  • AdobeStock_235903401
    Facility

    教室施設の紹介

    開設40周年を迎える節目に、施設の一部をリニューアルいたしました。新しくなった施設のお写真とともに、充実した設備の数々を詳しくご案内いたします。
  • AdobeStock_85368438
    Recital

    発表会について

    毎年むつみ音楽センター発表会を開催し、生徒様が一年間の努力の成果を披露できる場を設けています。そんな発表会の日程や参加方法などの情報を掲載いたします。
Q&A

皆様からよくいただく疑問を解消

よくある疑問を解決するためのFAQを設けました。サービスの詳細や料金、教室設備、楽器レンタルの可否、入会方法など、多くのご質問にお答えいたします。
下の子をレッスンに連れて行っても大丈夫ですか?
大丈夫です。親子で参加のリトミックレッスンの場合も、下のお子さまなどご兄弟姉妹を連れて参加している方がたくさんいらっ...
レッスンに保護者の同伴は必要ですか?
リトミックのレッスンについては親子で活動を行うため、保護者様の同伴を必須とさせていただいています。 個人のレッスンに...
駐車場はありますか?
むつみ音楽センター施設前に約25台分の駐車場がありますので、お車でお越しの方はご安心ください。
人見知りをする子ですが、大丈夫でしょうか。
安心してお任せください。はじめての教室では、緊張と不安で体が動かなかったり、泣いてしまったりする子もたくさんいます。...
落ち着きがない性格のため、レッスンに集中できるか心配です。
落ち着きがない=元気で好奇心旺盛なお子さまはたくさんいらっしゃいます。はじめての教室では、椅子に座っていられなかったり...
Teacher

講師陣の経歴や専門分野をご紹介

レッスンを担当する講師のプロフィールや専門分野、教育哲学、そして音楽に対する情熱などを詳しくご紹介し、
一人ひとりに合った講師選びをサポートいたします。
奥村真_edited_edited (1)
奥村 真
おくむら まこと
ピアノ・ソルフェージュ
(ピアノ科主任講師)
経歴

17歳よりピアノを始める。
愛知県立芸術大学(ピアノ)卒業。同大学院修了。ハンガリー国立リスト音楽院留学。
愛知学泉大学講師を経て、現在、名古屋芸術大学、金城学院大学、愛知県立明和高校講師、山本楽器特別指導講師。
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員、審査員、全日本学生音楽コンクール審査員。他、各種コンクール審査員。
音楽雑誌等の執筆多数。
ピアノを、故小津恒子、故三宅洋一郎、ナードル・ジョルジュ、ディーナ・ヨッフェ各氏に師事。

生徒さんへメッセージ

ピアノに人生をかけるのも良し、軽く付き合うのも良し。ただ、いつも音楽が共にある幸せを味わってみませんか?

栗木麗子
栗木 麗子
くりき れいこ
ピアノ・ソルフェージュ
経歴

桐朋学園大学演奏学科ピアノ科卒業
オーストリア、モーツァルテウム音楽院夏期講習にてジェルメーヌ・ムニエ氏のレッスンを受講。
これまでに杉浦日出夫、佐野翠、松岡貞子、大橋京子、武田真理の各氏に師事

生徒さんへメッセージ

お子様には無限の可能性が有ります!大人の方も音楽を通して新しい世界を広げていきましょう!生徒さん其々の目標に向けてお手伝いが出来ましたら幸いです。

西尾学 (1)
西尾 学
にしお まなぶ
ピアノ・ソルフェージュ
経歴

愛知県立明和高等学校音楽科、武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。
武蔵野音楽大学福井直秋先生記念奨学生に選ばれる。
これまでに加藤さとみ、杉浦日出夫、故 市田儀一郎の各氏に師事する。
現在 一般社団法人ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。PTNA 名古屋栄支部副支部長。Nagoyaさかえステーション代表。ブルグミュラーコンクール東海大会実行委員長。カワイ名古屋カワイ音楽コンクールワンポイントレッスン講師。PTNAピアノコンペティション全国大会・本選・予選、ブルグミュラーコンクール、日本クラシック音楽コンクール、ベーテン音楽コンクール、CMCピアノコンクールなど各種コンクールの審査員、審査員長、PTNAピアノステップのチーフアドバイザーを務める。

生徒さんへメッセージ

ピアノの音色は素敵ですよ。そして素敵な曲がたくさんあります。一緒に人生を通して音楽を楽しんでいきましょう。私は専門的にピアノを習い始めたのが遅かったのですが、初歩の段階から正しくピアノを習う事が大切だと思っています。

共通背景画像
Access

羽黒駅から徒歩8分程の
立地で営業中

むつみ音楽センター@Mutsumi Academy

設立 1983年9月

教室長

伊藤啓太

事業内容

学習支援業(音楽教室・プログラミング教室・イラスト教室)

所在地

〒484-0888

愛知県犬山市羽黒新田郷東76

電話番号

0568-68-0015

※営業連絡は全てお断りいたします。

Mail

info@mutsumiac.com

Reviews

お客様の声

/ 9件の口コミ

クチコミがございませんでした。
  • NY
    NY
    5
    たくさんの先生がいるので、自分に合ったレッスンが見つかります。 幼少期の習い事だけでなく、大人の趣味として楽しむこともできます。 (Translated by Goo...
    たくさんの先生がいるので、自分に合ったレッスンが見つかります。 幼少期の習い事だけでなく、大人の趣味として楽しむこともできます。...
    2024-08-24
  • 盛藤三枝
    盛藤三枝
    5
    2024-08-01
  • 磯正樹
    磯正樹
    5
    2024-07-06
  • Keita Itou
    Keita Itou
    5
    2024-04-03
  • 伊藤まいこ
    伊藤まいこ
    5
    2024-02-05
  • MI
    MI
    5
    幼少期にピアノを始め、就職するまでの間、ピアノだけでなくリトミックやソルフェージュなどたくさんのレッスンを受けました。 いろいろな先生がいて、自分の...
    幼少期にピアノを始め、就職するまでの間、ピアノだけでなくリトミックやソルフェージュなどたくさんのレッスンを受けました。 いろいろ...
    2022-11-05
  • haruyumi ogawa
    haruyumi ogawa
    4
    ピアノだけでなくフルートや色々な楽器に対応しているので、ピアノ以外の楽器を楽しみたい方にオススメです。 音楽学校への入学にも対応してくれるみたいで、...
    ピアノだけでなくフルートや色々な楽器に対応しているので、ピアノ以外の楽器を楽しみたい方にオススメです。 音楽学校への入学にも対応...
    2021-12-09
  • 清吾永田
    清吾永田
    5
    2020-12-15
  • haco
    haco
    5
    3歳から高校卒業まで15年間ピアノを習っていました。たくさん先生がいて、年齢によって教えてくださる先生も変わっていくので、レベルに合ったレッスンを受け...
    3歳から高校卒業まで15年間ピアノを習っていました。たくさん先生がいて、年齢によって教えてくださる先生も変わっていくので、レベルに...
    2019-11-18
  • Subject

    各種科目

    個々のゴールに向かって共に伴走

    地域の中でも歴史あるピアノ教室として、10種類のレッスンを通じて個々の能力と目標に応じた質の高い指導を行います。1歳のお子様から大人の方、初心者から経験者まで犬山市で幅広く対応いたします。